忍者ブログ
サラリーマンの旦那、小学生の息子 三人暮らしの主婦の日々です

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/19 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/01/29 (Wed)                  おくやみ
なんだか立て続けに往年の声優さんがお亡くなりになってしまって。
永遠に生きられるわけは無いけれど寂しいものですね。

料理研究家の小林カツ代さんもお亡くなりになったそうで。
無敵の肉じゃが…レシピは残りますもんね!

自分が居なくなっても、携わった作品や著書などが残るのは良いな。
自分の一部が生き続けているようで良いなぁ。


しかし、毎年の事ながら、お歳を召した方は、一月、二月に亡くなられる事が多いなぁ。
風邪をこじらせて肺炎とか、凄く多い。

季節は結構残酷です。
PR
2014/01/28 (Tue)                  まだまだ青いわ
ニュース見て、イルカ漁ってのがあるのを初めて知りました。
食べれるんですね、イルカ。
鯨が食べられるんだから、イルカも食べられるか。
味の予測は全く付きませんが、美味しいのかしら。
米国の人は総すかんみたいですが、イルカだからかわいそう?
はぁ?
じゃぁお前、牛はかわいそうじゃないのかよ。
頭いい動物食べちゃ駄目?はぁ?
物凄く頭いい動物食べてる国ありますけど。
ほら、カラス、食べる国あるじゃないですか。
かわいそうって言ってあげればー?あはははは!!
食べちゃいけない物なんて無いと思います(人間食べるのだけは反対ですが)
食べたら死ぬ物もありますけど、食べたらあかんもんなんぞこの世にないんですよ!
誰が決めたっちゅーねん。
あ、宗教上の理由で食べないのは、これに含みませんので。
そこまで文句つけるほど頑固じゃないよ、うん。

犬は食べられるのはなんとなく分かるけど、猫ってどうなのかな。
鼠とか。
ま、どれも食べたくない種類の子達なので食べませんが。

うちの父親がね、昔、乳牛農家の隣に住んでいた所為で
牛の顔を見ると牛肉を食べる気が失せるとか言うんですよね。
最近言わないけど。
あと、精肉されたものは美味しそうに見えるけど、生きてる鶏や牛見て
美味しそうとは思わないだろうとか言われた事あって。
いや、全然。普通に生きてるの見て「旨そう」って思いますよ、貴方の娘は。
頭おかしいって言われましたが。
そうかなー。
だってさ、魚だと、生簀に入ってるの見て「美味しそう!」って思うでしょ?
あれと同じ。全然変わらない。
人間なんてさ、業の深い生き物ですよ、誰でも。
あれ食うなこれ食うな言うな!!
野菜だって穀物だって、刈り取るまで生きてんだぞ。
皆、命を頂いているのです。
だから、あれ食うなこれ食うな言うな!!

まー、でも、イルカ食べたいとは思わないけどww
豚肉が一番好きだな。
2014/01/27 (Mon)                  どうもやばいくさい
インフルエンザのワクチン接種してるんですが、
どうも、かるく感染しているっぽい。
微熱が続く、ふしぶしがだるい。
嫌だなー、こうなると完治するのに長引くんだよね。
基本、そんなに外出しないので(寒いから)、人にはうつさないと思うんだけど。
外出時はマスクするし。
咳も出てないしね。
マスクって、ゲホゲホいってる人に限って、つけてなかったりするよね。
ま、普通のマスクじゃ、ずっと同じ家にいるとうつるけどねーw
まぁでも軽症だし、おとなしくしてウイルスやっつけましょう。
自分の免疫力も鍛えねば!
ネットしながら息子の看病してました。
もうだいぶ元気になったかな?
でも水曜日まで登校停止処分なり。
旦那も明日も出社出来ません。
どうも、旦那の会社の人もバタバタと倒れている様子。
どこが感染源か分からないけど、電車の中とかだとうつり易いかな?
通勤時間は凄い人数乗ってるし、隣に咳してる人居ても逃げられないし。
まー、とりあえずマスクだなー。あと手洗いうがいか。
アルコール殺菌のジェルとかもいいですよね。

ノロには効かないけど

ノロうつされるのがこわくて、内科とかいけません。
この時期の病院は、行ったほうが危険だったりするので困る。
なんであんな恐ろしい病気がこの世にあるんだ、勘弁してくれ。
すぐに脱水症状おこして、点滴うつ羽目になるし。
注射針こわいので、点滴も大嫌いだ!
結構時間もかかるから辛いしさ。

はやく、流行り病が蔓延する冬が終わってしまえばいい!
2014/01/26 (Sun)                  ピザなのでピザを食べます
おぉ、ドミノのクーポンがポストに入ってた♪
ピザ、太りますよね。
でも食べます、ピザと呼ばれようが。
チーズ大好き!!さけるチーズ、とろけるチーズ、マスカルポーネ、モッツァレラ、ゴーダ、ミモレット、ゴルゴンゾーラ、カマンベール、ブリー、パルミジャーノ・レッジャーノ!!
水牛の乳のチーズとか山羊の乳のチーズとか、なかなか日本じゃ作ってないけどチーズ屋に行くと夢気分になるほど好き。(夢が壊れるほど高いけどね!)
私が一番好きなピザは、シンプルなマルゲリータ。
たまに食べたくなるのは、賛否両論のトロピカル。
でも、チーズってフルーツ合うんだってば本当に!
あとね、ちょこっととけたチーズに蜂蜜。夢気分。旨い。

どう考えても太るわなこれはw
2014/01/25 (Sat)                  おまえもか
旦那に引き続き、息子、インフルエンザの魔の手にダウン。
必死に隔離してたんだけど、本人(息子)がおとーちゃんに近づいてしまうのよ。
大好きなのはわかるけどー、たまには自制しなさい!あんぽんちん!
土曜なので、救急外来へ。
結構人が居て、どうも皆インフルエンザっぽい。
息子と一緒に診察室に入ったら、私、おたふく風邪のお母さんと勘違いされたwww
マスクしてるけど。ほっぺ福々してるけど。自肉です。
笑っていいのか泣いていいのか。
息子はお父さんと々香港A型でした。
大阪はインフルエンザ警報出てるみたいです。
兵庫はまだ注意報だけど、帰宅して、救急外来の待ち人数見たらかなりの数になってて、
どうやら一気にきたっぽい。
やはりインフルエンザの感染力は凄いなぁ。

帰宅して、薬のませたのですが、数十分後に吐いてしまいました。
あちゃー;
夕方に「お腹へった、お粥食べたい」と言うので、もりもり三合も炊いてしまったお粥を
食べさせてやったんですが、また途中で吐いてしまいました。
子供って、トイレ行って吐くとか出来ないのね。
あと洗面器に吐くとか。
私は、自由自在に吐くので。いきなり吐く事は無くて、トイレまで我慢出来る。
入院中も、急な吐き気でもトレイに吐ける。
特技?いらん特技だなーw
嘔吐で布団とか服とか汚したりする事が無いのです。
吐きなれてるから。そんなのなれなくていいが。
子供の頃から熱出すと吐く子だったので。

でも、吐いちゃうと、薬も出ちゃうから、出来るだけ吐かないといいんだけど。
なんだこのゲロげろ日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/04 ぽこ]
[12/04 K-R]
[11/29 ぽこ]
[11/29 K-R]
[11/27 ぽこ]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/29)
(01/29)
(06/13)
最新TB
プロフィール
HN:
ぽこ
性別:
女性
自己紹介:
かなりゆるい脳みそのため
あほな事ばかりやらかします
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]