サラリーマンの旦那、小学生の息子
三人暮らしの主婦の日々です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
重い記事の上に更に重い記事をのせてふさいでみたり。
19年ですね、もう一昔になってしまう年月
でも、完全な復興なんて出来てないですよ。
うちの近所にも、すごく古びた長屋で亀裂を塞いだあとがいっぱいで、
そんな建物には、大抵お年寄りが一人で暮らしていて。
私が住んでる建物は、震災後みたいですね。
エアコンの調子悪くて取り替えてもらったら「18年物かな」って大家さんが。
よーく気をつけて歩いていると、ちらほらと、小さな石碑が見つかります。
時々そっと手の平を合わせたり。
小学校はきっと避難所だったんでしょう、
大きな石碑に沢山の名前。
明日、震災集会が行われるそうです。
震災後に生まれて来た子供たちには、先生方の話はどう響くのでしょうか。
正直、下級生には何のことやらだろうけど。
関西淡路はもうすぐ20年、東北はもうすぐ4年?
あっちは今どんな感じなのかな。
あまりTV見ないので、世の中がどんなになってるのか分からない。
大人としては、情けない限りです。
YOUTUBEで去年の秋にあがっていた動画見ました。
大津波で、全て持っていかれた跡がどうなっているのか。
結構復興が進んでるのかな?瓦礫はきれいになってました。
流された住宅地跡は草ぼーぼーですが。
他人事じゃないよなぁ、日本なんて、どこにいたって地震の危険ある訳だし。
南海トラフが怖いんです。
避難路は決めてるし、非難グッズもベッドの近くに置いてあるけど、
一難去ったって、その後どうすればいいのか分からないよ。
私とか毎日薬飲まないといけない体だし、
避難生活なんて出来るのか分からない。
こわいな
19年ですね、もう一昔になってしまう年月
でも、完全な復興なんて出来てないですよ。
うちの近所にも、すごく古びた長屋で亀裂を塞いだあとがいっぱいで、
そんな建物には、大抵お年寄りが一人で暮らしていて。
私が住んでる建物は、震災後みたいですね。
エアコンの調子悪くて取り替えてもらったら「18年物かな」って大家さんが。
よーく気をつけて歩いていると、ちらほらと、小さな石碑が見つかります。
時々そっと手の平を合わせたり。
小学校はきっと避難所だったんでしょう、
大きな石碑に沢山の名前。
明日、震災集会が行われるそうです。
震災後に生まれて来た子供たちには、先生方の話はどう響くのでしょうか。
正直、下級生には何のことやらだろうけど。
関西淡路はもうすぐ20年、東北はもうすぐ4年?
あっちは今どんな感じなのかな。
あまりTV見ないので、世の中がどんなになってるのか分からない。
大人としては、情けない限りです。
YOUTUBEで去年の秋にあがっていた動画見ました。
大津波で、全て持っていかれた跡がどうなっているのか。
結構復興が進んでるのかな?瓦礫はきれいになってました。
流された住宅地跡は草ぼーぼーですが。
他人事じゃないよなぁ、日本なんて、どこにいたって地震の危険ある訳だし。
南海トラフが怖いんです。
避難路は決めてるし、非難グッズもベッドの近くに置いてあるけど、
一難去ったって、その後どうすればいいのか分からないよ。
私とか毎日薬飲まないといけない体だし、
避難生活なんて出来るのか分からない。
こわいな
PR
私の妹のコジみちゃん、去年の秋から別居してしまいました。
二世帯住宅みたいな感じで、離れで家を建てられ、
廊下でつながっている生活をしておりました。
夫婦仲も、時々ヒヤッとする感じだったんですが、
お姑さんと、打ち解ける事が最後までできなくて。
言い分はどっちもどっちなんだけど、
きつい仕事をしてる妹、娘は保育園行ってるけど
あちらの親御さんは育児にノータッチ。
ご飯も妹が作ってました。親御さんの分まで。
最終的に、舅さんに「出ていけ」と言われて、
でも「長男は置いていけ」なんていわれて。
そんな、よく孫にむごい事しようと出来るなとあきれるばかり。
今は妹と二人の子でマンション住まいしてますが、
妹の仕事は夜勤があるので、うちの両親が
面倒をみていますが、中々大変そうです。
孫は物じゃねーだろ。
そんなに跡取りとか欲しいなら、他の兄弟に生ませれば?
…あちらの兄弟は、お兄さんは結婚しそうにもなく
妹さんは、うちの妹より早く結婚したけど子供が出来ません。
そんなに跡継ぎが大事なんだったら、最初からもっと
別な方法をとれたんじゃないの?
家建てるまでは、夫婦仲良かったのにな。
結婚は、相手より、相手の親をよく見てした方が良いですよ。
なんて老婆心かしら。
二世帯住宅みたいな感じで、離れで家を建てられ、
廊下でつながっている生活をしておりました。
夫婦仲も、時々ヒヤッとする感じだったんですが、
お姑さんと、打ち解ける事が最後までできなくて。
言い分はどっちもどっちなんだけど、
きつい仕事をしてる妹、娘は保育園行ってるけど
あちらの親御さんは育児にノータッチ。
ご飯も妹が作ってました。親御さんの分まで。
最終的に、舅さんに「出ていけ」と言われて、
でも「長男は置いていけ」なんていわれて。
そんな、よく孫にむごい事しようと出来るなとあきれるばかり。
今は妹と二人の子でマンション住まいしてますが、
妹の仕事は夜勤があるので、うちの両親が
面倒をみていますが、中々大変そうです。
孫は物じゃねーだろ。
そんなに跡取りとか欲しいなら、他の兄弟に生ませれば?
…あちらの兄弟は、お兄さんは結婚しそうにもなく
妹さんは、うちの妹より早く結婚したけど子供が出来ません。
そんなに跡継ぎが大事なんだったら、最初からもっと
別な方法をとれたんじゃないの?
家建てるまでは、夫婦仲良かったのにな。
結婚は、相手より、相手の親をよく見てした方が良いですよ。
なんて老婆心かしら。
アマゾンさん仕事速くて助かるね、
早速本届きました
佐渡な人お勧めな『狼の口』一巻
うわー、救いね~www徹底してるなこれ。
ずっと笑顔で話しする人間って、実は一番怖いな
笑顔で怒ってるのとか、もう絶対許してくんないなこれって思うもんね。
一巻で、お仕置きされた方が六人かな。
絶望した時の顔と復讐心に燃える顔描くのうまい人だなー。
女子の顔の描きかたがちょっと好みでないかな?
逆に、男性人はストライクです。
それも、綺麗な顔の人じゃなくて、髭面の人達がかなり好み。
甲冑とか、鎖帷子とか、描くの大変だろうな、憧れ。
主人公が、一話のときだけ黒髪なのが???
んー、しかしやはり一風変わった画風の人だな。
嫌いじゃないです。
この手の話を萌え絵で描かれてもうけつけないし。
萌え絵…描けないなぁ、私。
息子の同級生の娘さん達から
「可愛い絵」
を描いてくれとせがまれるんですが、
私の絵のジャンルじゃないみたいで。
プリキュアとかジュエルペット??だっけ?
無理(´Д`;)
どうしても、ちょっとリアルだったり、色気ありすぎたりになって。
ミッフィーちゃんなら描けますが…
なんか、服装とかもダメだしはいるんだけど
小学生の流行なんて知らないよ~;;;
なんかこんな話、前にも書いた気がする。
年取ると、同じ話を何回もするようになるけど、
あれなんだろうか…
こわっ!
早速本届きました
佐渡な人お勧めな『狼の口』一巻
うわー、救いね~www徹底してるなこれ。
ずっと笑顔で話しする人間って、実は一番怖いな
笑顔で怒ってるのとか、もう絶対許してくんないなこれって思うもんね。
一巻で、お仕置きされた方が六人かな。
絶望した時の顔と復讐心に燃える顔描くのうまい人だなー。
女子の顔の描きかたがちょっと好みでないかな?
逆に、男性人はストライクです。
それも、綺麗な顔の人じゃなくて、髭面の人達がかなり好み。
甲冑とか、鎖帷子とか、描くの大変だろうな、憧れ。
主人公が、一話のときだけ黒髪なのが???
んー、しかしやはり一風変わった画風の人だな。
嫌いじゃないです。
この手の話を萌え絵で描かれてもうけつけないし。
萌え絵…描けないなぁ、私。
息子の同級生の娘さん達から
「可愛い絵」
を描いてくれとせがまれるんですが、
私の絵のジャンルじゃないみたいで。
プリキュアとかジュエルペット??だっけ?
無理(´Д`;)
どうしても、ちょっとリアルだったり、色気ありすぎたりになって。
ミッフィーちゃんなら描けますが…
なんか、服装とかもダメだしはいるんだけど
小学生の流行なんて知らないよ~;;;
なんかこんな話、前にも書いた気がする。
年取ると、同じ話を何回もするようになるけど、
あれなんだろうか…
こわっ!
息子が昼食後にいきなり
「釣りにいく!」
とか申しまして。
こんな寒いときに釣れないって;;
しかし、二人して行ってしまいました。
かーちゃん一人ぼっち。
わーいわーいw
すき放題ごろごろしてやるw
PCも使い放題だ!
寂しくなんか無いんだからね。
「釣りにいく!」
とか申しまして。
こんな寒いときに釣れないって;;
しかし、二人して行ってしまいました。
かーちゃん一人ぼっち。
わーいわーいw
すき放題ごろごろしてやるw
PCも使い放題だ!
寂しくなんか無いんだからね。
欲しい本があったので、書店に行ったのですが、
店がちいさかったのか置いてありませんでした。
もひとつ近所の、結構マニアックなのまで扱ってる本屋まで行ったのですが、
またまたありませんでした。
んー、ここなら絶対だと思ったんだけどな。
ほぼ少年誌・青年誌専門だし。
あ、あと、とても大人の人用なのがもっそーーーーーいあります。
一応カーテンで仕切ってあるんですが、息子連れて行くと問答無用で
入って行ってしまうので、肩身の狭い思いをする店。
奥の方には、おもちゃもあると旦那が言ってました。
あんた、何見に行っているんですかw
いや、別に構わんのですが。
駅を一駅で、大きな本屋もあるんですが、
そこまでする気力がなかったので、
結局amazonさんでポチっとな。
明日には届くよアマゾンさん、便利ですね。
便利すぎて、いつも買い物しすぎます。
困りもの
店がちいさかったのか置いてありませんでした。
もひとつ近所の、結構マニアックなのまで扱ってる本屋まで行ったのですが、
またまたありませんでした。
んー、ここなら絶対だと思ったんだけどな。
ほぼ少年誌・青年誌専門だし。
あ、あと、とても大人の人用なのがもっそーーーーーいあります。
一応カーテンで仕切ってあるんですが、息子連れて行くと問答無用で
入って行ってしまうので、肩身の狭い思いをする店。
奥の方には、おもちゃもあると旦那が言ってました。
あんた、何見に行っているんですかw
いや、別に構わんのですが。
駅を一駅で、大きな本屋もあるんですが、
そこまでする気力がなかったので、
結局amazonさんでポチっとな。
明日には届くよアマゾンさん、便利ですね。
便利すぎて、いつも買い物しすぎます。
困りもの